日向ゆう

自分をもっと魅力的にみせる方法

皆さんこんにちは😃

セラピー・占い専門サロン・スタッフの日向ゆうです。

皆さんは、自分の見た目【印象】について、どのくらい気にかけていますか?

人の見た目を作っている要素として、

  • 顔・メイク・お肌の状態
  • 髪・ヘアスタイル
  • 体型・ファッション

などなど…

自分の見た目を作り上げているものって、色々ありますよね(*´▽`*)

皆さんの周りにいる「魅力的な人」って、どのような人でしょうか✨

私は今年に入ってから、特に魅力的な方々とお会いする機会が増えたのですが、

そんな方々を観察していると

  • 笑顔が美しい、可愛い
  • 服装がオシャレ
  • 姿勢がいい
  • 言葉遣いが丁寧

などなど…

顔やスタイルといった、いわゆる「容姿」以外の部分でも、自分の魅力って引き出すことができるんだなということが分かったんです。

普段電車に乗っていると、女性の方がちょっと暴力的な言葉で話していたり、座り方がダラーンとしてよろしくなかったり…とてもじゃないけど見ていられない(+o+)

こういう所でも、見た目の差がでてくるように思います。

人間中身が大事でしょ!!

…そんな気持ちもわかります。

でも、人が最初に合った時に感じ取るのは見た目が大きいということをご存じでしょうか?

人が最初に出会った時、どこで印象を判断しているか

メラビアンの法則

メラビアンの法則とは、話し手が聞き手に与える影響について、アメリカの大学・UCLAの心理学者アルバート・メラビアンによって研究され、提唱された法則のこと

このメラビアンの法則によると、自分の印象を作る要素として、

  1. 視覚的要素(顔・髪・ファッション・表情・仕草・姿勢など) ー 55%
  2. 聴覚的要素(声のトーン・声の大きさ・話のスピード)ー 38%
  3. 話の内容 - 7%

この法則を見ただけでも、

他人から見られる印象は、見た目が半分以上を占めており、見た目が重要だということがわかります。

つまり、どんなに中身が良くても、楽しいお話ができても、

見た目が良い人の方が初対面では良い印象を与えられる、ということになります。

私自身もお客様と直接関わる、

今のお仕事をするようになってから、特に見た目に気を配るようになりました。

髪型やメイクを似合うものに変えて、姿勢を整え、言葉遣いもさらに丁寧なものへ。

(左上が今年4月、右が今年8月末の私です)

左下はフォロワーさんにお試し練習で描いていただいたアイコンです(*´▽`*)💖

自分の見た目を整えていくうちに、人から褒められるようになった

周りから信頼されて、お仕事のチャンスが広がりました( *´艸`)✨

見た目を磨くと人から「信頼」されて、

そこからさらに大きなチャンスへと繋がります✨

今年もあと4か月✨

今の自分ができること・頑張れる所はなんだろう❓

少しずつでも良いので、もっと魅力を上げたいなと思った方は

一緒に魅力を高めませんか(*´▽`*)?🌸

もし自分に合った魅力を上げる方法が詳しく知りたい!と思った方はお気軽にご相談ください✨

お客様の魂にあった魅力を高める方法

バッチリお伝えしていきたい

と思います(*´▽`*)!!

私も残りの4か月で体質改善やファッションの勉強をさらに頑張っていきたいと思います🎵

最後までお読みいただき、

ありがとうございました✨

====================

セラピー・占い専門サロン癒花

水紀華と倍率30倍から選ばれた弟子たちによる相談サロン。
それぞれの個性を生かしたセラピーと占いで救われる依頼者続出中!

🌽日向ゆう:ご予約について

💎文章占い💎

【メニュー】タロットリーディング 60分12000円

🌸可愛い絵柄のタロット(猫・天使)であなたに必要なメッセージをお伝えいたします

🌸メッセージが的確で現実的、当たりすぎると評判に( *´艸`)✨

  • 希望スタッフ:日向ゆう
  • お名前(ふりがな)
  • 年齢
  • 質問内容の数(1個〜10個まで全部で2000文字程度)

上記の内容を癒花LINE@にご記入ください。予約する

🌽日向ゆうのTwitter